倉敷で肩こり解消におすすめなのは?マッサージ?【肩をもんでも肩こりは治らない】
【肩をもんでも肩こりは治らない】
倉敷市宮前の女性向けリラクゼーションサロン
こあらさんの手もみサロンの笠井です🐨
気になるコリやお疲れをリラックスしていただきながらリフレッシュ!できるような施術をご提供しております。
ボディケアもとってもおすすめですが…
全身の疲労感がすごい😱抜けない😱方にはリフレクソロジーもとってもとってもおすすめですよ🎵
【肩をもんでも肩こりは治らない】
「肩をもんでも肩こりは治らないですとーー😨⁉⁉」
って、思った方はどれくらいいらっしゃるでしょうか⁉
最近はちょこちょこ見かけるようになったのでご存知の方も多いですかね😊
そう。肩をもんでも肩こりは治らないんですよー😭
「治す」ことはできないリラクゼーションセラピストではありますが、この事実を知った時は結構ショックでした😨
いわゆるマッサージのような、筋肉を揉むのは体にとって意味がないことなのか?
と思ったりもしたのですが、それもまた間違いで、あくまでも肩こりとして感じる不快感には
肩以外にある原因が重大だよー
肩だけもんでも気持ちいいだけだよー
原因をどうにかしないと治ることはないよー
ということなんだと学びました。
独学ながら今もずっと参考にしているのが
「トリガーポイント療法」
というものです。
長くなりそうなので細かな説明ははぶきますが…(というかちゃんと説明できないかも🤤)
トリガーポイントとは、痛みの引き金(トリガー)になっている点(ポイント)(筋肉の硬結)です。
実は、痛みの引き金となっている所はやっかいなことに痛む場所と全然違う所だったりもするんです😲💦
例としてこちら↓
肩甲骨の内側、胸の上、腕の外側、親指や人差し指の辺りまで。
この辺りに痛みを感じる原因、、、
実は
↑この首の横にある筋肉の赤い点の所なんです😲
赤い点がトリガーポイント。
青い部分は斜角筋という筋肉です。
始めの画像にも斜線を引いていない通り、斜角筋にトリガーポイントがあっても、斜角筋自体に痛みを感じることはめったにないそうです。(トリガーポイントは押すと痛みを感じます)
これを見て分かるように、腕や背中が痛いなーと思っていても、そこだけ揉んでいてはトリガーポイントの消失に至らないので、腕や背中の痛みは無くならないということです。
それと同じように、肩こりの原因が実は首のほうだったり…肩甲骨の方だったり…脇だったり…胸だったり…
ということがよくあるんです。
(トリガーポイントはた~くさんあるのでここでは割愛いたします🤤💧)
正直私の手技ではトリガーポイントを完全に消失させることは難しいですが、ポイントを意識しながらの施術は条件が合ってうまくハマれば痛みやコリの不快感をそこそこ緩和できるようです😲(お客様の感想を聞く感じ)
ただ…
日常生活での姿勢や動作がどうしてもトリガーポイントを作ってしまいがちなので、
「肩こりを解消したい!!」
という方は、ご自身の意識改革・努力が必須となります🔥😅
トリガーポイントは自分でもケアできるので、ご興味のある方はぜひ調べてみてくださいね🔎
人それぞれ、
病院・治療院・マッサージ・鍼灸・整体・アロマ・リラクゼーション…
などなど、合う物合わない物がありますのでいろいろ試してみるのはおすすめですよ😊
ただ、本当~に”痛み”でツライ場合は、まずは専門の医療機関を受診してくださいね😫💦
骨の異常やもやもや血管だと…
どこを揉んでも改善されません😭イヤー
筋肉疲労を気持ちよくスッキリしたーい!!
という方は、こあらさんの手もみサロンへウェルカムです😚💕
岡山の倉敷で気持ちいいリラクゼーションを受けるなら
マッサージ好きな人にも好評のボディケアやリフレクソロジーが人気♪
プライベート空間でゆったり・ほっこり・のんびりな
こあらさんの手もみサロンへお気軽にお越しくださいませ😊
ご予約は便利なネット予約をご利用ください。
NEW
-
query_builder 2021/04/10
-
倉敷市で妊娠中でも施術が受けられるリラクゼーションサロン|こあらさんの手もみサロン
query_builder 2021/04/08 -
倉敷市の肩こり、頭の違和感でお悩みだったお客様のお話[足つぼが人気な倉敷のリラクゼーションサロン]
query_builder 2021/04/02 -
倉敷のリラクゼーションで睡眠の質を向上♪😪【「揉んでもらった日はよく眠れましたー!」は本当だった😲!!】
query_builder 2021/03/19 -
【また会える日まで😭雪山さん😭😭】倉敷のリラクゼーションはこあらさんの手もみサロンへ
query_builder 2021/03/17