のセラピスト紹介
岡山でリラクゼーションを提供し痛みをケアします
岡山でリラクゼーションサロンを営み、豊富な知識と高い技術力を持つプロのオーナーセラピストによる施術で癒やしをご提供しております。国際ライセンスを持つオーナーによる施術では、体の不調の箇所を見極め的確な部分を刺激するので、体も心もリラックスすることができます。
「丁寧な接客で施術中もリラックスできる」とお客様からお声をいただいており、日頃溜まった疲れやストレスも緩和され、施術後には体が軽くなるのを実感いただけます。
セラピスト
オーナーセラピスト
笠井 紘美(かさい ひろみ)
2019年4月~ こあらさんの手もみサロンOPEN
【主な資格】
●リラクゼーションセラピスト検定1級
●国際ライセンスCIBTAC ボディドライセラピー
●国際ライセンスCIBTAC フットセラピー
昭和生まれ
A型とB型に育てられたO型
コーラとお肉をこよなく愛する野菜嫌いな超肉食女子♡
(食事のアドバイスが苦手です。。)
趣味は春~秋はBBQ、冬はスノボ。
その他カラオケ、金魚ちゃんを愛でる、知識系・ビジネス系の本を読んで自己満足に浸る。
真面目なのか適当なのか…
自分も他人も甘やかしちゃう(*´з`)
楽しいことしかしたなくない!
そんなゆる~い人間です(・Θ・)
2012年4月にリラクゼーションセラピストになって以来、
「私」の性格、技術、努力…すべてがダイレクトに伝わり、
そしてそれがお客様の笑顔になって返ってくることに生きがいとやりがいを感じています。
「そこそこ~!」という場所を押すのが得意です( ̄ー ̄)ニヤリ
お客様それぞれの気持ちよさを追求しながらカスタマイズしていきますので、
ご要望があればお気軽にお伝えください\(^o^)/
セラピスト?見習い
こあら
ユーカリよりも玉ねぎの方が好きらしい
なんかいい音する♪
さわり心地抜群♪
つぶらなおめめに癒される~♪
さて、今は起きているのか寝ているのか…??
岡山でリラクゼーションを通して心身を癒やします
血流とリンパの流れを促し人間が本来持つ自然治癒力を高めることで、足のむくみ・肩こり・腰痛・ストレス・不眠症等の体の不調をケアするリフレクソロジーと呼ばれる施術方法で、お客様のお悩みをしっかりサポートいたします。国際ライセンスを持つオーナーセラピストの施術は、実際に体験された多くのお客様から喜びのお声をいただいております。様々なメニューをご用意しておりますので、お悩みの症状やご希望について気兼ねなくご相談ください。
お客様一人ひとりのお悩みやご要望をしっかりお聞きし、さらに体の状態を見極めた上で施術いたしますので、セルフケアだけでは体感できない効果と癒やしをご体験いただけます。「寝ても疲れがなかなか取れない」「夕方になると足がむくんでつらい」等のお悩みを抱えている方は、お仕事や家事等で日頃頑張っているご自分のご褒美としてぜひご利用ください。
リラクゼーションサロンを岡山で経営し丁寧に接客
足裏や手のひらにある反射区を刺激することで体の血流とリンパの流れを促すリフレクソロジーで、足のむくみ・肩こり・腰痛・ストレス・不眠症等の体の不調を緩和いたします。豊富な知識と高い技術力を持つオーナーセラピストは丁寧な接客も好評で、実際に体験されたお客様からは「気さくに話してくれるのでリラックスできる」「セラピストの人柄が感じられ寛げる」「施術中も楽しくお話ができる」といったお声をいただいております。
初めてご利用される方の中には「サロンはどういった所なのだろう」「施術をする人はどんな人だろう」等、不安に思われる方もいるかもしれません。女性専用のプライベートサロンとして、リラックスして施術を受けていただけるように癒やしの空間を演出しており、丁寧な接客でお客様のお悩みに真摯に向き合いながらサポートいたしますので、安心してお越しください。
岡山で定期的にリラクゼーションの施術を受けるなら
岡山でリラクゼーションサロンを営業し、リピートしていただいたお客様に嬉しいお得な割引サービスをご提供しております。前回ご来店いただいてから10日以内なら10%引き、2週間以内なら7%引きと、日数ごとに割引率を設定しておりますので定期的にお越しいただくことで、よりお得に施術を受けることができます。また、月に1回程度のご利用でも都度払いよりお得になる、15%引きと10%引きになる2種類のプリペイドカードもご用意しております。
高い技術力を誇るプロのオーナーセラピストの施術は、体験されたお客様から「体の不調の箇所を的確に見極めてケアしてくれ、体も楽になる」と喜びのお声をいただいております。その効果と納得のいく価格で多くのお客様にリピートしていただいておりますが、より多くの方に気軽にご利用いただけるようお得なサービスを提供していますので、この機会にぜひご利用ください。